注意事項

 
 

☐ ライフジャケットは海上にいる間は常に着用をお願いします。
 
☐漁港内周辺はデッドスローで走行お願い致します。特に着岸の際はゆっくりお願いします。
 
☐他船や漁具等ございます。走行中はわき見運転せず、釣り中も周りに注意してください。
 
☐出船されますとすべて船長責任となります。座礁等で船体や備品等を破損・転覆してしまった場合など、船長責任においてお客様のご負担となりますので充分注意して操船して下さい。
 
☐島、岸周り危険個所が多いので100m以内はなるべく近づかないでください。
 
☐走行中に警告音が鳴った場合、すぐにエンジンを停止させ御連絡下さい。 
 
☐強風や雷等、荒天時は現在位置の確認や注意のご連絡を差し上げる場合がございますので、携帯電話は必ずつながる様にしておいて下さい。※荒天時は無理をせず、早めの避難を心掛けて下さい。 
 
☐水深が2mより浅い場所に来てしまった場合は座礁の危険性があります。直ちに脱出してください。 


 ☐ 航行可能区域を守ってお楽しみください。

航行区域

航行区域は上のマップの赤の中とさせて頂きます。
また島、岸の周りは浅くなっており危険個所が多いので100m以内には基本的に近づかないで下さい。また水深が著しく浅い(2m以浅)の場所では特に気を付けて可能な限りその場を出てください。航行可能な場所は魚群探知機のマップに航行線がありますのでそちらを目安にして下さい。